デンセンは、長野県SDGs推進企業に登録されています。
長野県SDGs推進企業登録制度は、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsを活用することを支援する制度です。
デンセン SDGs宣言
弊社の経営理念
「私たちは、快適な社会環境を創造し、電気を核とした商品・サービス並びに技術を常に向上させ、私達と関係する人たちをパートナーと考え共に繁栄することを目的とします」
これは、SDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
重点テーマ
社会貢献活動
信州国際音楽村 文化活動
一般財団法人信州国際音楽村は開村30年を超える歴史ある音楽活動の施設。270度に広がるパノラマが舞台になっている野外ステージや木造音楽ホールこだまでは、近隣地域で活躍する様々な文化団体やグループが活動を繰り広げています。 これらの活動を通じて、地域の皆様の世代間の交流と地域振興の一助となる事を目的に、弊社では開村以来運営の支援をさせて頂いています。
デンセンは、長野県のスポーツを中心とした各種チームの活動を支援しています。
この活動を通じて地域の活性化に繋がる取り組みを推進しています。
デンセンのCO2削減・
カーボンニュートラル取り組み
デンセンCO₂削減取り組み
例:上田支店
太陽光発電システム導入により、電力削減率=導入前比『47.82%削減』
CO2排出削減量=『約5.71t』
※杉の木:『約405本』が1年間に吸収するCO2 相当量
再生可能エネルギー関連商品販売による
環境負荷低減への取り組み
住宅用太陽光発電システム
販売件数:4,816件 システム容量:29,102kw
公共・産業用太陽光発電システム
販売件数:647件 システム容量:46,552kw
二酸化炭素排出削減量=34,725t-CO₂
※販売件数・システム容量は2023年度末時点。
※年間予測発電量はシステム容量合計×1,000kWhより算出。
※二酸化炭素排出削減量は中部電力ミライズ株式会社 2023年8月4日公表より
「調整後排出係数」を適用し算出。(t-Co₂/kWh)=0.459
BCP対策関連商材の販売取り組み
蓄電池システム
公共・産業用蓄電池システム
28件
634kw
住宅用蓄電池システム(創蓄連携システム含む)
348件
3,084kw
Ⅴ2H
38件
トライブリッド蓄電システム
14件
しなの鉄道 ESGファンドへの出資
長野県のインフラを担うしなの鉄道は、現行車両の老朽化に伴い、車両の更新を行っています。 導入する新型車両は、長野県が推奨する「脱炭素社会づくり」に沿った消費電力の大幅な削減と沿線地域の活性化の取り組みに連動させることを目的としています。 ※従来車両と比較し、40%の消費電力が削減 →2両の導入で、年間160tのCO2が削減
車両更新ESGファンドは、しなの鉄道が新型車両の導入に必要な資金の一部を広く集める事を目的に立ち上げた設備投資で活用するファンドです。(日本初) 弊社(持株会社)は、地域経済の活性化に寄与し、SDGsに貢献するしなの鉄道のESG投資に賛同し、このファンドへ参加をさせて頂きました。 これを契機に今後も継続してしなの鉄道と連携し、SDGsへの貢献に努めて参ります。
銅ベース
2024.04.23現在
1560千円/トン(2万円上げ)